All Categories - 一般社団法人SDGsとうほく
12 août 2025
みやぎSDGsファームの実践コースが8月27日(水)13:15~14:45に河北新報社1階セミナールームで開催されます。今回は第2回SDGsダイアローグとして、「ポストSDGsに向けて、かんがえ...
22 juillet 2025
当団体の賛助会員株式会社佐久の佐藤太一(たいいち)さんの活動が 8月10日(日)東北放送「日本のチカラ」(6:30~7:00)で紹介されます。 今回は南三陸の森にイヌワシを呼び戻そうと取...
21 juin 2025
ことしも「とうほくSDGsアワード」の募集を開始します。 応募締め切りは、7月31日(木)となります。 その後、書類審査を経て 9月27日(土)に表彰式を 東北大学の片平北門会館...
13 juin 2025
みやぎSDGs塾:実践コース・SDGsダイアローグ ー参加することが対話になる、気になるSDGsの扉を開く90分ー これまでみやぎSDGs塾の実践コースは、ゆるやかなプラットフォームとい...
17 mars 2025
今回のテーマは「聴いてみたい!! 企業のSDGsの取組みと災害時の取組みとは?」でした。 セミナーの参加者は、約30名。今年も昨年に引き続き司会は須貝祐美さんにお願いしました。 紅邑の挨拶のあ...
19 février 2025
①セミナー1:会議室4-A (9:45~11:15 *開場 9:35) JCC-DRR(防災・減災日本CSOネットワーク)のセミナーは、 「仙台防災枠組・SDGs目標年まであと5年 –市...
6 janvier 2025
とうほくSDGsアワード2024の入賞事業一覧は、こちらでご紹介しております。 Tohoku SDGs Award 2024 - 入賞事業一覧 2025年度のとうほくSDGsアワ...
25 septembre 2024
[みやぎSDGsアンバサダー100人突破記念]サステナ経営実践カンファレンス ■日 時 2024年10月3日(木)13:30~17:00 ■場 所 河北新報社本社1階セミナールーム (宮城県仙台...
20 juin 2024
2030年のゴールまでちょうど折り返し地点となる2024年。 SDGsが採択されてからの8年間の間に、東北6県各地でSDGsに関わるさまざまなアクションがスタートしています。ンのご応募を...
12 février 2024
2024年の仙台防災未来フォーラムでは、毎年発信続けています「SDGsと仙台防災枠組」の関係について最新のSDGs情報とともにお伝えします。 また、2022年から開催しております「とうほくS...
26 septembre 2023
9月23日(土)の秋分の日に東北大学片平北門会館において、第2回「とうほくSDGsアワード 2023」の表彰式が開催されました。 開催にあたり一般社団法人SDGsとうほくの高浦理事(...
30 août 2023
第2回となります「とうほくSDGsアワード2023」の表彰式を9/23(土・祝)開催いたします。今回は入賞いたしました4事例の発表を行い、そののち表彰式となります。また、表彰式のあとには...
14 juin 2023
理事の高橋が、著書「縄文の知恵から学ぶSDGs ~持続可能な未来へ、古代からのメッセージ~」をAmazonのKindleから出版しました。 SDGsの17のゴールと169のターゲットに...
29 mai 2023
第2回目となる「とうほくSDGsアワード」を開催いたします。 本アワードは、東北ならではの独創的なサステナブルな活動にスポットを当てる賞です。 SDGs(持続可能な開発目標、2015...
14 mars 2023
3月4日(土)、国際センターで「仙台防災未来フォーラム」が開催されました。SDGsとうほくもブースを出展し、会議室ではセミナーも開催しました。 テレビの取材も来て、紅邑代表理事が応えました。...
19 février 2023
ことしは、「備える防災とSDGs」というテーマで 3つの企業・団体からお話いただきます。 第1部で発表していただく内容は、以下の予定です。 ■みやぎ生活協同組合 「ロー...
27 septembre 2022
第1回の大賞は、「たみこの海パック SDGsへの取り組み」 一般社団法人SDGsとうほくは、東北大学大学院経済学研究科との共催で、第1回とうほくSDGsアワード2022の表彰式を、9...
25 août 2022
とうほくSDGsアワード2022の表彰式を 東北大学片平北門会館エスパスにて開催いたします。 厳正なる審査の結果、大賞・優秀賞ノミネート3本、奨励賞4本、審査員特別賞1本を...
30 juillet 2022
2022年8月27日(土)午後1時半から、東北電業会主催の「エネルギーふれあい講演会」がTKPガーデンシティPREMIUM仙台西口(宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15)で開催されます。 ...
27 juin 2022
ここ東北の地に、多種多彩な木々が育ち、森が育ち、 彩り豊かな花々が咲き誇り、調和しているように・・・ 自然界の循環をお手本として、 人間の社会も循環型のサステナブルな世界へ シフ...