サイトへ戻る

とうほくSDGsアワード2024

入賞事業一覧

2024度は9事業のご応募があり、厳正なる書類審査の結果、

いずれも表彰対象とさせていただきました。

大賞は、「学童机に地元産の木のぬくもりを」事業

(株式会社山大(宮城県))が受賞されました。

ファイルをご覧ください。

とうほくSDGsアワード2024の入賞事業一覧は、こちらでご紹介しております。

 

2025年度のとうほくSDGsアワードの募集は、5月初旬より行う予定です。

 

【とうほくSDGsアワードの企画趣旨】               

国連の掲げるSDGs(持続可能な開発目標、2015-2030年)の達成に向けて国内外での企業・団体等の取り組みが注目される今日、東北地域においても自然環境の保全やレジリエントなまちづくり、福祉や教育の充実といった社会的ニーズへの対応が喫緊の課題とされています。

 

 東北6県の 企業、NPO、行政機関、団体、市民のみなさんからのご応募をお待ちしています!


本アワードでは、東北6県での企業・団体等の優れたSDGs関連の取り組みを顕彰することで、企業・市民・行政の各セクター間での学びが深まり、これら地域課題の解決が促進されることを目的とします。

 


本アワードでは、東北6県での企業・団体等の優れたSDGs関連の取り組みを顕彰することで、企業・市民・行政の各セクター間での学びが深まり、これら地域課題の解決が促進されることを目的とします。