一般社団法人 SDGsとうほく
「とうほくSDGsアワード2023」応募募集中!
第2回目となる「とうほくSDGsアワード」を開催いたします。
本アワードは、東北ならではの独創的なサステナブルな活動に
スポットを当てる賞です。
本アワードでは、東北6県での企業・団体等の
優れたSDGs関連の取り組みを顕彰することで、
企業・市民・行政の各セクター間での学びが深まり、
これら地域課題の解決が促進されることを目的とします。
東北6県の 企業、NPO、行政機関、団体、市民のみなさんからの
ご応募をお待ちしています!
■応募締め切り:6月30日(金)
https://sites.google.com/view/tohoku-sdgs-award2023
◆ ◆ ◆
YouTube配信中
オンラインセミナー
「知りたい!4つのワクワクコミュニティの話」
事業目的
団体概要
一般社団法人 SDGsとうほく
経営理念
東北のいまと未来と、世界をつなぐ羅針盤。SGDsとうほく
所在地
〒980-0023
仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル3F
http://www.sdgs-tohoku.jp
役員
代表理事 紅邑 晶子 Benimura Akiko (一般社団法人ふくしま連携復興センター理事)
理事 髙橋 好郎 Takahashi Yoshiro (JOMON株式会社代表取締役)
理事 高浦 康有 Takaura Yasunari (東北大学大学院経済学研究科准教授)
監事 千葉 富士男 Chiba Fujio (一般社団法人IKIZEN代表理事、センダイ・マガジンaBaiNN編集長、郷土史研究家)
顧問
森 摂 Mori Setsu
(株式会社オルタナ代表取締役・「オルタナ」編集長、武蔵野大学大学院環境研究科客員教授)
アドバイザー
川出裕佳 Kawade Yuka(株式会社キャリアアシスト 業務執行役員)
今田裕美 Konta Hiromi (株式会社CSRインテグレーション代表取締役)
畠山明 Hatakeyama Akira(株式会社セレクティー 代表取締役社長)
畠山茂陽 Hatakeyama Shigeaki(NPO法人ファイブブリッジ理事長、河北新報社勤務)
渡邉宏 Watanabe Hiroshi(株式会社関・空間設計 代表取締役会長)
賛助会員
企業会員さま
株式会社CSRインテグレーション
株式会社SKホールディングス
株式会社オルタナ
株式会社スイコー
株式会社ベターマネジメント
https://www.better-management.com/
株式会社佐久
株式会社関・空間設計
東北綜合美研有限会社
同事建設株式会社
BIPROGY(ビプロジー)株式会社
団体会員さま
多賀城工場地帯連絡協議会
個人会員さま
阿部 由子
今田 裕美
菊地 茉祐子
佐々木 陵太
佐藤 靖
杉山 豊
鈴木 康夫
津田 隼利
畠山 明
畠山 茂陽
渡邉 宏
こども食堂あいさん家
学生会員さま
宇佐美 綾野
お問い合わせ
Copyright© SDGsTOHOKU